メンテナンス

2025年度メンテナンスのお知らせ

今年のメンテナンスの締切は、5月31日(土)です。早いので注意してくださいね。毎年夏以降依頼があっても行けない可能性が高いので5月で締め切っております。

ファイヤピットのオフィシャルのラインアカウント、インスタ、Facebookではインフォメーションしません笑、ごめんなさい、デジタルデトックスしたもんで。メールまたはFAX(76-8081)でお申し込みください。沢山お客様がいるので、手間ですが、住所氏名電話番号お願いしますね笑、書いてない方多いです笑。僕に直接携帯で連絡くれる方、僕「ハイハイーわかりましたー」言って現場で覚えてないので必ずメールかFAXでお願いします。

メンテナンスは自社のお客様へのサービスでありますので、他社さん施工のメンテナンスは基本的に受け付けておりません。メンテの申し込みは必ず下の”メンテナンスについて” と “料金の一例”を読んで申し込んでくださいね。また、読んで依頼してきたものとしてお受けしております。

もうひとつ、みんながストーブを使い終わる7月にメンテナンスを始めると、一年の仕事がうまくいきません。絶対に回りきれないし。ここはチーム函館、チームファイヤピット、協力しあって進めさせていただきたいと思っています。3月の末からその日焚くのを止めてメンテナンスさせてもらってます。ご協力ありがとうございます!

よろしくお願いいたします。

 

メンテナンスについて

ウチのメンテナンスは殆どが主暖房で焚く方が多い道南のユーザーのための、しっかりと時間をかけたメンテナンスです。午前に一件、午後に一件ずつです。一年の半年以上、10立米焚くユーザーも珍しくない北国の薪ストーブはしっかりとした時間をかけたメンテナンスが必要です。

しかもウチのユーザーさんは全国に自慢できるくらいススが少ないので頻度は平均すると3年に一回。とすると、しっかり時間を掛けるのもあたりまえですよね。薪ストーブの中をチャチャっと掃除するだけではありません。

 

料金の一例 (表示は全て税込み)

フルメンテナンス(煙突掃除+ストーブ本体メンテナンス) 44,000円

煙突掃除メンテナンス 35,200円

ストーブ本体メンテナンス 35,200円

ファイヤピットユーザー割引 △11,000円

ファイヤピットユーザー割引が適用されるのは弊社で薪ストーブ本体、煙突工事をされたお客様となります。

<<別途料金>>

ガスケット取替え 550円(ガスケット代金別途)

ペチカ割増 I型9,900円 L型13,200円

煙突トップの点検 5,500円~

距離割増 当社より20km以上10km以上ごとに設定があります。

バキュスタ付角型トップ 14,400円

2m以上横引き 2,200円~

壁出し90T掃除口 3m以上 2,200円~

リタップ M4  880円  M5  1,100円     M6  1,540円

平屋割引 △2,000円

その他細かな料金設定があります。

雨天、降雪、強風などの状況により延期させていただくことがございます。