2025春の業務連絡
ホームページの、”メンテナンス” のとこ2025.年に更新しました、そこで金額と締め切りなんか直しているので確認してください。
今年回れるキャパが既に1/2くらいは既に埋まってますので、早めにお申し込みしていただくのと日程調整ご協力いただきながらやっていきたいと思います。
今年も全力メンテナンスで行きたいと思います。
あ! これから回る皆さん!
灰はざっくり取っておいてほしいです。厳密に言うと、灰の処分は僕らは産業廃棄物として処分しなくてはいけないので、溜まりすぎると燃えないゴミとかに入れられないのさ(カミングアウト笑)
そ、ススも。ススは置いて帰るので燃えるゴミで処分してくださいね。
今年も皆さんに会えるの楽しみにしています。
メンテは以上! 笑
で、薪ストーブ工事をお考えの方も、春に決断するのが絶対にいいと思います。
薪ストーブ工事の方も今年請けられるキャパの相当いいところまで来てしまっているので、夏以降に頼まれてもできない可能性があるかもしれない。
全国的に住宅の着工件数が減って、函館の人口減少も相変わらず凄くって、どうしてこんなに仕事あんのかっていうと、メイソンリーヒーターやパン窯の工事であちこち行くので。
これもう僕10年前に、函館が2時間移動商圏で30万人しか住んでいない特殊な事情、人口が減っていく様子を考えたら函館の薪ストーブだけで食べていけないということに気がついて、こんなにこの仕事愛しているのにあり得ないと思って、徐々に手を打ってきたんだよね。
ま、前から店とか自分ちの前だし笑、
どうなんだろ、とか思ってたけど笑、。
もう店とか無くていいし。ホント路面店とか持たないでよかった笑。無くても受注量変わんないと思う。
ということで、特に既存住宅にお考えの場合は春に動ききっちゃってください。
で、もう一つは玉!
玉欲しい人連絡ください。
すぐ割れる人ね、もしくは、2年分の在庫の人。
よろしくお願いいたします!!