21年前なにしてた?

2021年05月26日

F300って知ってる? 400、500じゃなくて。今日300メンテしてきた。

しかもブルーブラックエナメル。

設置したのは21年前だって。俺に換算すると29歳ん時だね。1999年、、浮かれてた時代でした笑

分解していくとプライマリーエア(灰受けから入る空気)、セカンダリーエア(ガラスに当たりながら上から入る空気)、バッフルを固定しているボルト、バッフルの上のバッフル。。

まーホント良くできてるわ。バッフルのボルトは炉外でカジりつかないようになってるしね。やっぱこのあたりって命題だったんだろうね。とにかく今のストーブと違ってカンタンな考えられてない。手のかかる形してるわ。しかも部品ちよっと変えたいとこあるんだけど、21年たってもまだ部品買えるんだってさ。いいね。

俺プライマリーとセカンダリー独立してるストーブ好き。

時代はワンレバーだけど笑

のちに鋼板製の日本的に言うとフリースタンディングと言われる縦型の薪ストーブのデザイン的には鋳物で意欲的に作ったみたいな、モデルに見えるね。当時のこと知らんけど笑 ミレニアムとか言ってはしゃいでたから笑

ひと手間だけどメンテナンスの集塵機は外がいいよね。手元スイッチでONOFF。

集塵機のフィルターを通った空気、、ダイソンだ空気清浄機だヘパフィルターだ言ってる時代にそんなキレイなわけないからね。

マスカーはスズメバチとか入らないように。

テープが和紙のものを使ってます(テープ痕が残らないように)。

 

「久々にいい職人さんみたわー」って恐縮ながらお褒めの言葉にあずかりましたけど久々に”職人さん”て言われてドキッとしたわ。30年以上現場に出てるのにそう見えないパターンあるんだよね。去年なんてレンガ積んでたら年下の同業者さんに「もうすっかり職人じゃないすかー」って言われたし笑。たぶん僕が現場の人だって知らなかったんだね笑。やぱ人前で喋ったりすることとかあるからかもね。身体も超ガッチリしてるわけでもないしな。久しくそういわれてなかったけどなんか気が引き締まるような思いになった。

関連記事