zoomにやられる
2021年09月08日
ま、成功だったと思うんですけど笑、
ズームは伝える事の難しさはホントある。
薪ストーブ屋がそこのスキル磨く事今こうやってっているけど笑、
なかなかそこに本気になれないよね笑。でもみんなホント良かった。
視聴してくれた会員さまにどう伝わったかは分からないけど、
まとめた発表はある程度 “結果”だとすると、
発表の裏に隠れているプロセスとそれを共有している事のほうが結果よりずっと意味だわ。
発表も面白かったかもしれないけど、本当の面白い事は全部そっちにあると思う。
昨日の安全講習会は、多分東京の会場でやるよりも多くの人が視聴できるメリットがあり、パワポ画面が近い事もある。しかもアーカイブで残せる。
ただ、
東京に行くのを止める、のと、画面見るのやめる、では当然後者のほうがイージーで出席率はズームは絶対に100パー近くは行かないね。
とりあえず見れたら見るか、的な申込が多くなる。
安全講習会なので無料だしね。
全国組織で、東京に集まるよりリモート開催はメリットが存在していて、
じゃあ今後集まる事はないのか?
とか集まる意味は? とか問われてくる。
じゃ、集まるメリット、集まる意味 って考えると、
もうほんと、一緒に笑う事だと思う。
コロナの世の中になる前はその価値はタダだった。
今はそれがかけがえのない事に思える。
人間はそれが無かったら相当しんどいと思う。
今後は時間とコストかけてその人と一緒に笑いたいからだけで移動したり集まったりする自覚が必要になるのか(それなら僕はそれだけでも集まりたいと思うけど)
そこも前に戻るのか。
現時点ではわからないけど、沢山のワイプのカメラ越しに笑ってるあいつを見つけて笑ってると認識する違和感に人間はアジャストしてはいけない感じがする。
関連記事